アミラファンのみなさん、こんばんは!
先日、ニュースでも報道していましたが、アメリカの同時多発テロ事件から20年経つそうです。
当時、ニュースで見た衝撃的な映像の印象があまりにも強く鮮明に覚えているためか、20年も前の事件だと聞いてちょっと驚きました。
慰霊祈念の式典など、行事の話題も色々と聞きますが、ちょうどこの日、9月11日に慰霊と退役軍人に向けたクラシカルクロスオーバーのストリーミングライブイベントが開催され、多くのアーティストが参加する中にアミラの名前も!
チャリティなどに積極的なのでオファーを受けたのだと思われますが、今回は「アメリカの歌」と言ったテーマが掲げられていますので、オペラや讃美歌ではなさそう。
一体何を歌うのでしょうか…?
当日まで歌のタイトルや演出などは伏せられていましたが、放送を見るとちょっとしたサプライズもありました。
なんと、アミラのお父さんがピアノの演奏をするようです!
コロナの影響で昨年末のファンデーイベントや教会のクリスマスコンサートは中止になっているので、久しぶりの登場ですよね。
![]() |
When you wish upon a starを歌うアミラ |
そして、披露する歌はディズニー映画「ピノキオ」でお馴染みの「When you wish upon a star(星に願いを)」との事。
なるほど、主催のPRではアメリカの歌と強調していたのでいまいちピンときませんでしたが、別にアメリカを讃えたりする様な歌と言う意味ではないみたいですね。
When you wish upon a starは多くのクロスオーバー歌手がカバーしているメジャーな曲で、アミラがカバーするのは今回が初となります。
ただね、当日の放送にはちょっと問題がありました…。
見ていると、微妙に映像と音声のズレがあり、MVっぽい編集も加わっている事もあって、一瞬「あのアミラが、まさかの口パク!?」なんて思ってしまったのですが、普通に喋っている時も音声がズレているのでどうやらそう言う事ではなさそう。
コメント欄で主催者に対して苦情が殺到していたので内容を整理してみると、公開されている動画ファイル自体に問題がある様で、最初から再生させてみると後半に向かうにつれ、徐々に映像の方が先行してくる感じ。
最初の方は若干の違和感程度ですが、後半の方は露骨にズレが生じており、中盤のアミラはまだましな方。
最後に歌っているアーティストに至っては歌い終わっているのに音声では歌が流れ続けている有様である。
こりゃちょっと、いくらなんでも公開する前にチェックはしなかったのだろうか…?
これではせっかく楽しみにしていた放送が台無しである!
挙句の果てには、主催者の代わりに各アーティストの演奏毎に切り出して音ズレを修正した動画をアップするユーザーも現れる始末。
とは言っても、完璧には修正出来ていないので視聴者からは失望や怒りの声が殺到しています。。。
我々が取れる手段は、目を閉じて、アミラの歌声に耳を傾ける。
それしかないのである。
そして、翌日には配信を停止してそそくさと退散する主催者…
無料配信とは言え、こんな事が許されるのか?
しかし、後日に救済措置がありました!
なんと、各アーティストが自分たちのパートの元データを持っていた様で、それぞれの公式チャンネルで公開してくれました♪
もちろん、アミラも!
当日の放送が酷い事になっていたのが残念ですが、後日ちゃんと視聴出来たのでとりあえず良しとしましょう。
以下に動画のリンクを貼っておきます。
コメント
コメントを投稿